目次
五味薬味って、なに?
だんだんと暑くなってくるこの季節。
今回は、五味薬味をご紹介します!

暑い日は、サッパリしたものが食べたいよね〜



そうめん、冷奴、焼き茄子、豚しゃぶ、冷や汁…
そんなお料理にピッタリな、作りおき薬味ミックスが『五味薬味』です!
作り方はとっても簡単!
五味薬味のつくりかた


材料
- 万能ねぎ 1束
- みょうが 3こ
- しその葉 10枚
- 生姜 1片
- スプラウト ひとつかみ
つくりかた
①万能ねぎとみょうがは小口切り、しその葉と生姜は千切り、スプラウトは食べやすい長さに切る。
②大きめのジップロックに全ての材料を入れて、よく振って混ぜる





えっ、これだけ?
とっても簡単〜



この分量だと、だいぶたっぷり出来あがっちゃう
日持ちはするのかな…
冷蔵庫で1週間くらいは持ちます。
冷しゃぶや厚揚げにたっぷり乗せて、ポン酢をかけて食べても美味しいですよ◎
切って混ぜるだけだからとっても簡単!
五味薬味は万能薬味!
和洋中、合わせるお料理を選ばないので、冷蔵庫にあると重宝する五味薬味。
シンプルにソテーしたお肉やお魚にどっさり乗せて食べるのもオススメ。
味噌とみりんを混ぜれば、簡単ななめろうも作れちゃいます◎



わたしは、焼きナスにたっぷり乗せて食べよ〜っと!



ネギに生姜にミョウガにシソにスプラウト…
ダイエットにも良さそう◎
脂肪燃焼〜
コメント